オフィスワーカーズ空手クラブは老若男女問わず、未就学児から成人まで幅広い層の方々に空手道を楽しんでいただいています。
会員の年齢やレベルを合わせ運動の強度や難易度を変えて練習を行っていますので、経験、未経験に関わらず練習に参加をしていただけます。
未就学〜小・中学生(キッズ)
3~9歳のプレゴールデンエイジ期に歩く、走るはもちろん、ジャンプ、ステップワークなど空手の動き以外にも、いろいろな動きを取り入れ、身体の感覚を磨き何よりも運動の楽しさを知ってもらいます。9~12歳のゴールデンエイジ期には、より空手の動作中心にした運動で他の競技に負けない運動神経を培います。
未就学〜小・中・高・大・学生/一般(ビギナー)
空手に興味があったけれど敷居が高く感じられて機会を逃している方も多いと思います。空手の練習はその場と、移動をしながらの突き蹴りの基本動作が大半を占め、初心者でも上級者であっても同じ練習を行います。基本動作を覚えつつ、段階的に間合いを詰めた自由組手や形の練習に入ってもらいます。
中高年(シニア)
経験者だけれどブランクがある方や未経験の上、年齢的に体力に自身がないなどで不安な方でも大丈夫です。つらい時は途中で休憩を取り、無理をせずにマイペースで練習に参加してもらえます。ストレス発散、体力の向上が目的でも大丈夫です。もちろん大会出場や黒帯取得も目指せます。
女性(ウーマン)
突きや蹴りを練習する以上ちょっと怖い思いもします。しばらくすると気づくはずです。皆しっかりと技コントロールしてくれていることを。もちろん対人練習が苦手な方は無理をせず形などに振替て練習していただけます。空手の練習を通してフィットネスジムにはない充実感を感じていただけます。
有段者/一般(マスター)
基本練習の後、打ち込み〜防具を使用した自由組手まで、試合を想定し、位置の取り方やフットワークの使い方などいろいろな手法を取り入れた練習メニューを組み、形では大会出場や、初段以上の高段位取得を目標にした指導を行います。